PageTop

求人情報
Recruit

Recruit

ものづくりが好きな方
細かい作業にやりがいを感じる方
私たちと一緒に働いてみませんか?

リクルートイメージ画像

Requirements
募集要項

Voice
従業員の声

  • 2024年11月入社
    ワイヤーハーネス(ピン挿入・組立作業)
    21歳 女性

    もともと製造業に興味を持っていました。
    会社見学に参加した時、社内の雰囲気の良さや綺麗な工場が印象的で、中途採用試験に応募させていただきました。仕事内容は、フラットパネルディスプレイの露光装置に使われる製品の製造で、主に挿入作業を担当しています。
    製造経験はありませんでしたが、グループリーダーや先輩従業員の方々より基本作業から細かく指導していただいたおかげで、短期間で一通り作業ができるようになりました。今後は、仕事に対する責任感の向上と自分自身のスキルアップに努めたいと思っています。

  • 2024年10月入社
    制御盤組立(組立作業)
    22歳 女性

    私は物を作る事が好きで、自分の特技を活かせる仕事をしたいと考えていました。
    そんな中、求人票を拝見し工場見学をさせて頂いたことで作業内容や工場内の雰囲気を詳しく知ることができ応募に踏み切ることができました。
    精密機械の組立作業といえば難しそうと感じるかと思いますが、初心者の方でも大丈夫です。
    上司や先輩方が基礎から丁寧に教えてくださるので、経験スキルや知識がなかった私でも、安心して仕事に取り組むことができています。とてもやりがいのある職場です

  • 2012年4月入社
    ワイヤーハーネス(作業指導・圧着作業)
    31歳 女性

    私は新卒で入社して11年になります。その間に、結婚し子供も3人授かりました。
    約1年間の育児休暇を計3回取得しましたが、申請に関する手続きもきちんとサポートして頂き安心して休暇を取ることが出来ました。
    職場復旧後は時短勤務の制度を利用しながら無理なく働けているので、大変助かっています。

  • 2024年9月入社
    生産管理(受注管理)
    33歳 男性

    生産管理部は製品の受注や納期の確認など、お客様との窓口となる部署です。
    製造部門が作業を円滑に行うためには社内やお客様との情報共有が欠かせません。普段から迅速な対応を心がけて仕事をしております。

  • 2020年4月入社
    資材部

    Q.現在、どんな仕事を担当されていますか?
    ・製造に必要な部材、事務用品の調達。
    ・お客様への出荷準備作業。

    Q.この仕事を選んだ理由(きっかけ)は?
    TSDで製作されるものは多品種少量となっているので、特定の技術だけでなく幅広く技術や知識を得ることができると思い、入社を希望しました。

    Q.仕事で大切にしていることは?
    情報を共有することです。
    万が一何かあったとき、手配状況や納期情報などを共有しておくことで製造の流れを止めることが無いよう注意を払っています。

    Q.仕事のやりがいはどんなこと?
    様々なモノと関わることで、部材に関する幅広い知識をつけることができるのはとても魅力的だと思っています。またお客様や各商社様と直接コミュニケーションをとることで、自分自身のスキルアップを実感することができるのもやりがいを感じます。

    Q.仕事で嬉しかった具体的なエピソード
    入手困難な部材を様々な情報の中から探し出し、無事に手配・製品の納品まで終えることができたことです。

    Q.これからの目標
    資材調達という仕事はどうしても世界情勢や物価の変動に影響されてしまうものなので、いかに柔軟に・かつ迅速に対応できるかが大事なカギになってきます。今よりさらに部材に関する知識を増やし、各商社様やお客様との関係性を構築することで資材調達・資材管理のプロとなれるよう日々努力していきたいと思っています。

    Q.1日のスケジュール(勤務の流れ)についても教えてください。
    8:30 始業
    9:00 朝礼
    9:10~12:00 見積書作成、出荷準備作業、メールチェック
    (10:00~10:10休憩)
    12:00 昼休憩
    12:45~14:50出荷準備完了、お客様への納期回答 
    (14:50~15:00休憩)
    15:00~17:30現場部品補充、新規部品見積依頼書作成
    17:30 終業

  • 2022年11月入社
    製造部

    Q.現在、どんな仕事を担当されていますか?
    制御部品同士をつなぐワイヤーハーネスの製造を行っています。
    主に、電線に端子を専用工具など用いて取付けしています。

    Q.この仕事を選んだ理由(きっかけ)は?
    元々、製造業に興味があり、その中でも半導体はスマートフォンや身近な家電にも使用されており、そこに興味をもち入社を希望しました。

    Q.仕事で大切にしていることは?
    分からない事を分からないままにせず、確信がないまま作業をしないということです。
    分からなくても恥ずかしがらずに聞き、確信をもって作業し、正確かつ迅速に製品を作り上げることを意識しています。

    Q.仕事のやりがいはどんなこと?
    部署で抱えている製造目標を達成した時や専門的な知識やスキルが身に付くのもやりがいの1つだと感じています。

    Q.仕事で嬉しかった具体的なエピソード
    複雑な図面を見ながら難しい作業を任され、それを期間内にやり遂げた時です。

    Q.これからの目標
    先輩の方々や上司からのアドバイスを頂き、専門的な知識や技術を磨き、更なるステップアップに向け、日々取り組んでいきます。

    Q.1日のスケジュール(勤務の流れ)についても教えてください。
    8:30 始業、ワイヤハーネス製作の準備・確認作業
    9:00 朝礼、その日の製作品、工数、納期等を確認、製作作業
    (10:00~10:10 休憩)
    12:00 昼休憩
      12:45 製作作業
    (14:50~15:00 休憩)
    17:00 翌日の作業準備、資材・工具類の整理整頓
    17:25 清掃
    17:30 終業

ホームへ戻る